12月となると、様々な企業や取引先、またビジネス関係で個人的に親しい方々より、お歳暮を受け取る機会も生じることでしょう。
そういった場合には、お歳暮に対して感謝の意を示す礼状は、ビジネスの世界では欠かせないマナーのひとつと言えます。
ただ、そのマナーを理解しているとしても、実際に礼状を記す際には、文の構成や礼儀に配慮した表現に悩み、なかなか筆を進めることができないこともあるかもしれません。
お歳暮への感謝の心をしっかりと相手に伝えるため、きちんとしたお礼状の書き方や、ビジネスシーンに適した例文をご案内します。
お歳暮の礼状の正しい書き方
お歳暮の贈り物を受け取った際は、早急に感謝の意を伝える事が肝心です。返事が遅れがちになると、相手への配慮を欠いた印象を与えかねませんから、可能な限り受け取ってから3日以内には礼状を出すようにしましょう。
お歳暮にお礼状を書く親を見て、「リアペって一生書かされるんだなぁ….」と思うなど
— いもらっく (@imoraUniv) June 24, 2024
もともとは便箋に縦書きで記すのが慣習でしたが、今日では便利な葉書での書簡も一般化しつつあります。礼状作成を効率よく進める為にも、次の構成に沿って書を進めると良いでしょう。
- 頭語
- 時候の挨拶
- 相手の健康や商売の状況に触れる
- 礼を述べる
- 体調を思いやる言葉
- 結びの言葉
- 結語
なかでも、贈り物に対する感謝の表現が最も重要です。贈った相手が満足感を覚えるように、心からの言葉で感謝を示しましょう。特に以下の点に触れてお礼の言葉を構成します。
- 相手の気配りに対する謝意
- 品物の質を称える
- 受け取った喜びを伝達する
礼状の一例を挙げるならば、「格別のお心遣いをいただき、心からの感謝を申し上げます。このようなご高配に深く敬意を表します」という言葉が、相手に貴方の感謝の気持ちを伝える手助けとなるでしょう。
馬主協会にお歳暮を贈った
本日お礼状が届いていた有馬記念の受付でもお礼を言われたのでそれで十分嬉しかったのだが☺️
贈り物🎁を贈ってお礼状貰ったのは生まれて初めて
大人の世界だなぁ🤔 pic.twitter.com/GEZllNpmQz
— CBCヒッキー@JRA個人馬主 (@headliner_cbc46) December 26, 2023
ビジネスシーンにおけるお歳暮のお礼状について
職場でお歳暮をいただいた際には、適切な形式の感謝状を用意することが重要です。贈り主が企業(取引関係にある会社)の場合と個人の場合とでは、送る感謝状の内容が異なります。
企業などの組織に対してお歳暮の感謝状を送る際には、礼節を尊重した書き方を心がける必要があります。対照的に、個人に贈るお歳暮の感謝状では、相手に深い感謝を示すために、より親しみのある言葉を選ぶことが推奨されます。
ビジネスシーンでの礼状の書き方
例として、取引先からお歳暮を受け取った際の感謝の手紙を考えます。
拝啓 時下ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
さて、この度は贵社より特別の御歳暮をいただき、心より感謝の意を表す次第でございます。
貴社のますますの繁栄を心よりお祈り申し上げますとともに、厳しい寒さの折、貴社の皆様のご健勝を願う次第でございます。
敬具
(挨拶の最後に「略儀ながら書中にてお礼申し上げます」と付け加えます。)
長期にわたる温かいご支援に対し、感謝の気持ちを伝えると共に、前述したように相手方の企業に敬意を示します。
これらの点を踏まえ、ビジネス文書におけるお礼状は、相手が企業である事を鑑み「貴社」という言葉を用いながら、「格別のご配慮」など、日頃からの感謝を形にすることが肝要です。
ビジネスにおける感謝の手紙について
ビジネスシーンで個人に対してお歳暮への感謝を表す場合、社外の人物と社内の人物で書き方を変える必要があります。外部の方へは取引先を主な対象とし、適切な表現を心がけることが大切です。
取引先の個人宛の感謝の言葉
まことにありがたくお歳暮をいただき、感謝の気持ちでいっぱいです。
日頃よりのご配慮に心から感謝申し上げます。
季節が移り変わる折、どうかご自愛のほどを。
ここに謹んで感謝の意を示すものです。
敬具
なお、手紙の書き出しにおける「貴社におかれましては」は企業宛ての文書で使う表現であり、個人宛の手紙では使用しません。
社内で上司が部下に贈る御礼の文例
この度は素晴らしい品を賜り、心より御礼申し上げます。
季節の変わり目になりましたので、体調管理にご留意ください。
一筆啓上、深く御礼を申し上げます。
敬具
※一般的には今後の贈り物について遠慮してほしい旨を記載することが慣例ですが、ここではその文章は省略します。
まとめ
年末が近づくと、お歳暮の贈り物を頂戴する機会も多く、そのお礼として感謝を表す礼状を書かれる方も少なくないでしょう。
そんな時に備えて、礼状のテンプレートを作成しておけば、次回同じような機会が訪れた際にも手早くお礼を述べる準備ができます。
ただし、宛先に応じて語彙や表現に注意し、不自然さが生じないよう丁寧に文章を作り込むことは欠かせません。
更に、場合によっては、さまざまなシチュエーションに対応した複数のテンプレートを用意しておくことで、より適した内容を選択できる可能性があります。