料理初心者にとって、じゃがいもをどうやって加熱すれば良いかは頭を悩ます問題かもしれません。時には「茹でてください」というレシピもあれば、「電子レンジで加熱してください」と指示があることもあり、方法がバラバラで迷ってしまうことがあるかと思います。
いきなり結論ですが、じゃがいもは茹でても良いし、電子レンジを利用してもよいのです。しかし、どちらかと言えば茹でた方がおすすめです。
じゃがいもの加熱方法はどちらもアリ
- 茹でる方法は時間はかかりますが、じゃがいもがしっとりとして味わい深く仕上がります。
- 一方、電子レンジを使うと時短で済む反面、ムラができやすいため注意が必要です。
- また、栄養素が水に溶け出しにくいため、電子レンジでの加熱の方が栄養素の損失が少ないと言えるでしょう。
この記事の前半部分では、これらのポイントについて詳細に説明していきます。また後半では、じゃがいものおいしい茹で方とレンジでの加熱テクニックについても紹介していきます。
じゃがいもの加熱法は「茹でる」か「レンジ使用」か
ご案内したように、じゃがいもを加熱する方法として、「茹でる」と「電子レンジを使う」のいずれも適切です。どちらの方法でも構いませんので、お気に入りの方で進めてください。
しかしながら、個人的な推奨は「茹でる」方法です。確かに、電子レンジを利用することには、栄養素が逸失しにくく、時間短縮が可能という大きなメリットがあります。しかし一方で、「加熱ムラ」が生じやすく、想定している以上に均等に暖めることが難しいことがあります。
テレビ番組や料理動画では簡単に見える場合がありますが、実際に試してみると意外に失敗が多いのです。水分を加えてラップをしても、部分的に水分が飛び過ぎて乾燥し、ぼそぼそになってしまうことも少なくありません。これらの経験を踏まえ、時間の余裕がある場合には、じゃがいもは茹でる方が失敗なく、美味しく仕上がると考えています。
状況に応じた使い分けを提案します
- 失敗なく美味しく仕上げたい場合は「茹でる」
- 時間がない時のみ「電子レンジ加熱」
といった使い方が適していると思われます。
じゃがいもの茹で方と電子レンジでの加熱の違いについて
次に、じゃがいもを「茹でる」プロセスと「電子レンジで加熱する」手順の違いについて詳しくお話ししましょう。
じゃがいもを茹でるメリットとデメリット
じゃがいもを茹でる最大の魅力は、失敗することなく均等に加熱しやすい点にあります。また、独特のホクホクした食感が得られることもメリットです。電子レンジで加熱するよりも水分を保った状態で仕上がり、味わい深い仕上がりになります。
一方で、デメリットとしては、時間がかかることが挙げられます。特に、じゃがいもを丸ごと茹でると30分程度必要ですので、忙しい時にはそれがストレスになることもあります。
この問題を解決するためには、じゃがいもをカットしてから茹でることが一つの方法です。食感を保ちつつ茹で時間を短縮するためには、適度な大きさに切ることがポイントです。茹で時間は10分から15分程度に短縮できます。ただし、小さすぎると煮崩れのリスクがあるので気をつけましょう。
ジャガイモを電子レンジで加熱するメリットとデメリット
ジャガイモを電子レンジで加熱する最大のメリットは時間短縮です。わずか約5分で加熱できるため、忙しい時には非常に便利な加熱方法といえます。さらに、水溶性の栄養素が逃げにくいのも大きな利点です。キッチンでの効率化を図るには、専らこの電子レンジを使った加熱法はなく、理想的な手法と言えるでしょう。
ただ、電子レンジでの加熱にはデメリットも存在します。その一つが加熱ムラの発生です。多くの場合、電子レンジの使用は食材に均等に熱を伝えることが難しく、部分的に過熱されることによる食感の劣化が課題となっています。また、時には水分が過度に蒸発し、小さな爆発事故を引き起こすケースもありますので、加熱時の注意が必要です。
対策としては、ジャガイモを水で湿らせ、包装フィルムをかけて加熱するなどの方法が挙げられますが、それでも完璧な結果が得られるわけではありません。私としてはこの加熱ムラによる仕上がりの不安定さを避けるため、水で茹で上げる方法を推奨しています。しかし、栄養素を逃がさずに加工するという点では、電子レンジの使用は大きな利点となり、栄養を保持することを優先させたい場合には推奨される方法となります。
じゃがいもの上手な茹で方!水からゆっくりと
じゃがいもを茹でる際の工夫や、電子レンジを用いた加熱のコツについて、最後にお伝えいたします。何より重要なのは、「水から茹で始める」ということです。
じゃがいもは中まで火が通りにくい性質があるため、すでに沸騰しているお湯に投入すると、表面はすぐに火が通りますが、内部はまだ十分に加熱されていないことがよくあります。このため、茹で上がりが不均一になったり、表面が崩れたりしてしまうリスクがあります。そこで、水からじっくりと火を通すことが肝心なのです。
【じゃがいものおいしい茹で方】
🥔皮ごと茹でると甘みがあってホクホクとした食感が楽しめる
🥔茹でる前に皮に切れ目をいれておくと、つるっと皮むきできて一石二鳥! pic.twitter.com/sTeKvQjBm0— キッコーマンです。 (@kikkoman_desu) January 30, 2024
それでは、どのようにして茹でるのがベストか、皮を剥いていない状態とカットした状態とで、具体的な手順をご案内します。
皮つきのまま茹でる方法
じゃがいもをきれいに洗い、芽を除去する
最初にじゃがいもを念入りに洗い、土や不純物を取り除きます。発芽している場合は、芽とその付近の部分も丁寧に取り除かなければなりません。芽にはソラニンという有毒な成分が含まれているため、食べる際には除去する必要があります。
じゃがいもと一緒に水を鍋に入れて加熱する
清掃したじゃがいもを鍋に入れ、じゃがいもが水没する量の水を加えます。そして、火を点けて沸騰させるのを待ちます。
沸騰後、15分から20分ほど茹で続ける
水が沸騰したら、中火に調整し、15分から20分程度茹でます。じゃがいものサイズや量によって茹で時間は違いますので、竹串やフォークで刺してみて、スムーズに通ることができれば茹であがりの合図です。その感触を確認してください。
じゃがいもの茹で方:カットしてから茹でる手順
- まずはじゃがいもを念入りに洗浄し、目立つ芽を取り除いてください。
- 次に、皮を剥いたら、じゃがいもをカットします。切りすぎに注意し、煮崩れを防ぐために大きめに切り分けてください。
- カットしたじゃがいもを鍋に入れ、水を加えて火にかけます。水の量は、じゃがいもが完全に浸かる程度にしてください。
- 沸騰したら弱火にし、約7分から10分間茹でてください。竹串で中央が通るか試して、火の通りを確認しましょう。
レンジでじゃがいもを加熱するポイント!水分を保つのがキー
電子レンジでの調理は、食材が持つ水分を活用して行われますが、じゃがいもには元々水分が少なめです。
以前にも触れた通り、水分が不足すると、じゃがいもが爆発するリスクや焦げることが起こりうるため、注意が必要です。
そんな問題を防ぐためには、適切な方法で水分を保ちつつ加熱することが重要です。
ここでは、皮を残した状態で加熱する手順と、切ってから加熱する手順の二つをご紹介しましょう。
レンジで作る皮つきジャガイモのレシピ
- まず、ジャガイモをきれいに洗い、発芽しているものがあれば取り除きます。
- 洗ったジャガイモについた水分をそのままにして、ラップでゆるく包みます。水分が爆発を防ぐ重要なポイントになりますので、ラップは完全に密封せず、少し空間を残しておきましょう。
- 500~600W設定の電子レンジで3分間加熱します。加熱後、ジャガイモを軽く押してみて、十分に柔らかくなっていれば加熱完了です。まだ硬ければ、30秒単位で追加加熱を行いましょう。
- レンジから取り出した後、ラップに包んだまま数分放置して予熱で内部までしっかり火を通します。すると、中まで均等にホクホクした状態に仕上がります。
レンジでじゃがいもを加熱する方法
- まず、じゃがいもをきれいに洗い、芽を取り除いてください。
- 次に、皮を剥いた後、好みのサイズに切り分けます。数分間、水にさらしてデンプンを抜き、加熱時にベタつくのを防ぎましょう。
- 切ったじゃがいもを耐熱皿に並べ、重ならないように注意します。水分が少しある状態でラップをかけてください。
- 500Wから600Wの電子レンジで2分半程度加熱し、竹串やフォークがスムーズに通るか確認します。まだ硬ければ、10秒ごとに加熱を追加し、火の通りを調整してください。
最近ハマってる手抜きは、にんじんとかかぼちゃとかじゃがいもを茹でるのが面倒なので、皮を剥いて切ったらアイラップさんに入れて水も大さじ1くらい入れてそのまま5分くらいレンチン。
鍋で茹でるより楽だし早いし水も大量に使わなくて便利。— 柚葉 (@YuzuLina) September 29, 2024
じゃがいもの加熱方法について
じゃがいもを加熱する際、茹でる方法とレンジで加熱する方法がありますが、どちらの方法もメリットがあるため、状況に応じて選択すると良いでしょう
じゃがいもを茹でる場合は時間を多く必要としますが、均一に仕上がるという利点があります。この方法ではじゃがいも本来のホクホクとした食感を楽しむことができるため、美味しさを引き立てられると私は考えています。
対照的にレンジでの加熱は、加熱ムラが生じることが大きな欠点です。しかし、時間を大幅に節約できる点や、栄養素の損失が少ないことが特徴です。じゃがいもの栄養をできるだけ多く取り入れたい時には、こちらの方法が推奨されます。
私自身はレンジでの加熱を難しく感じますので、時間が許すならば茹でる方法をおすすめします。